BLOG
10.282020
体質改善に役立つ食材☆生姜&ネギ
今年はインフルエンザ、そしてコロナ予防は、本当に必須ですね。
皆さまもくれぐれも、お気をつけくださいね。
で、風邪を引く前に、そして引いてからも食事は、とっても大切。
蘇先生の家庭薬膳「生姜と葱の本」
こちらの本は、生姜と葱をそれぞれとってもたくさん、しかも素材の味を生かした料理本です。
こんなに使うのってほど、生姜やネギをたくさん使います。
しかもどれも美味しい!
やさしいお味!
簡単&短時間
・身体を温めて、炎症を抑える生姜
陰陽の理論では、「中」で、カラダを温めて炎症を抑える働きがあります。
消化促進、食欲増進、殺菌作用、消臭効果をはじめ、
血流をよくして、しみを取るなどの美肌効果も高く、中国では、出産のあとには必ず食べる習慣があるほどだそうです。
・身体を温めて、免疫力を高める葱
陰陽の理論では、「陽」で身体を温めて免疫力を高めます。
消炎、解熱、健胃、整腸、利尿、駆虫、鎮咳などの働きがあり、
とくに口内炎、扁桃炎、慢性気管支炎、慢性鼻炎、蓄膿症、などに効き、風邪の症状、疲労回復に効果もあります。
おすすめの本のご紹介でした!